笈型 紅葉

笈型 桜

笈型 松

笈型 燕子花

笈型

¥528,000

行脚僧が背負った“笈(おい)”に着想を得た厨子。笈とは、行脚僧や山伏が修行のために仏像や経文などを納めて背負っていたもの。四隅に脚があり、儀礼の際にはご本尊を祀る厨子としても使われていた。会津塗りの伝統を活かし、琳派の図案に習った扉の蒔絵は、春夏秋冬をあらわす。

笈型 桜, 燕子花, 紅葉, 松

製品ID
1Y269 / 1Y270 / 1Y271 / 1Y272
価格
¥528,000
材質
上台輪・台輪:ウレタン仕上げ鏡面
大戸:ウレタン仕上げ 鏡面
主要な芯材:木質繊維板
主要な金箔等:本金箔
原産国:日本
外寸
H32.6×W22.5×D18.2cm
内寸
H25.0×W16.7×D12.3cm
H1.7×W11.0×D8.0cm
特記
付属品:仏台(H1.7×W11.0×D8.0cm)
※仏台は本体と同じ仕様です。
※価格は税込です。

ギャラリー厨子屋

お取扱い店舗